シンポジウム

シンポジウム「「歴史総合」から「日本史探究」「世界史探究」へ-歴史教育の未来を拓くⅦ-」

【日時】2023年3月21日(火・祝)12:30~17:30 【会場】日本大学文理学部3205教室+オンライン 【主催】科研基盤B「『アジア・ジェンダー史』の構築と『歴史総合』教材の開発」(研究分担者:日本大学文理学部・小浜正子) 【共催】...
研究・調査

大学フォーラムの声明「日本学術会議の独立性を否定する法改正の試みをただちに中止すべきである」への賛同署名のお願い

「大学の危機をのりこえ、明日を拓くフォーラム」(略称:大学フォーラム)は、大学の今と明日を考えるための議論を持続的に行うための場として2019年2月に設立しました。 2023年1月7日付の大学フォーラムの声明「本学術会議の独立性を否定する法...
声明

日本学術会議の声明「内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます」に賛同する声明

2022年12月に内閣府が「日本学術会議のあり方についての方針」を公表しました。これに対して日本学術会議は同月、再考を求める声明を発しました。それを受けて本会としても運営委員会で対応を協議し、運営委員会として声明を公表することにしました。声...
シンポジウム

シンポジウム「はじめての日本史探究:歴史教育と歴史学の幸せな関係を求めて」のお知らせ

【日時】2023年3月26日(土)10:00~16:30 【会場】立教大学池袋キャンパス・マキムホールMB101教室 *オンラインも併用【主催】立教大学日本学研究所【共催】立教大学文学部史学科、科学研究費補助金(基盤C)「近代日本の大学にお...
研究会

大阪大学歴史教育研究会148回例会のお知らせ

【日時】2023年1月28日(土)13:30~18:00 【会場】大阪大学文学研究科本館2階大会議室+オンライン形式での開催 【報告】・江良直紀(大阪府立北摂つばさ高校)「世界遺産と歴史教育・歴史学」・岩﨑奈緒子(京都大学総合博物館)「文化...
シンポジウム

革命比較研究会国際シンポジウム「革命における公論と暴力」のお知らせ

【日時】2023年1月7日(土)9:30~17:30、1月8日(日)9:00~17:30 【会場】東京大学(本郷キャンパス)法文2号館2階 1番大教室 *オンラインも併用予定。【使用言語】日本語・英語(一部同時通訳付)【参加費】無料 【プロ...
研究会

「共通テスト歴史系科目「試作問題」と高校歴史教育」のお知らせ(第4部会研究会)

【日時】2022年12月26日(月)13:30~17:00 【会場】オンライン形式での開催 【主催】高大連携歴史教育研究会第4部会【趣旨】 2025年度入学者選抜から実施される大学入学共通テストの試作問題が11月初めに大学入試センターから公...
研究会

第79回愛知県世界史教育研究会のお知らせ

【日時】2022年12月17日(土)13:00~17:00 【会場】愛知大学名古屋校舎講義棟3階L305教室(名古屋市中村区平池町4-60-6 JR名古屋駅から徒歩10分) *オンラインも併用します。【主催】愛知県世界史教育研究会 【後援】...
ワークショップ

The Workshop for S × UKILAM 第5回ワークショップのお知らせ

*S×UKILAM(スキラム連携):多様な資料の教材化ワークショップ 【日時】2022年12月27日(火)13:30~16:30 【会場】オンライン形式での開催 【主催】TRC-ADEAC株式会社 【企画・ファシリテーター】大井将生(TRC...
ウェブ関係

教材共有サイト2.0公開のお知らせ

当会第二部会では新科目「歴史総合」のスタートにむけて、昨年より新しい教材共有サイトの構築を行ってきました。当初は今年春に公開予定でしたが、諸事情により公開が大変遅くなりました。会員皆様には、深くお詫び申し上げます。 教材共有サイト2.0(通...
シンポジウム

2022年度七隈史学会大会外国史部会シンポジウムのお知らせ

【日時】2022年9月24日(土)12:40~15:40 【会場】ハイブリッド形式での開催(対面会場:福岡大学A棟203教室 *アクセスはこちら)【テーマ】新しい歴史教育と地域【プログラム】藤村泰夫(山口県西京高校)「地域から考える「歴史総...
会報・資料

会報第11号の原稿募集のお知らせ

高大連携歴史教育研究会編集委員会では、随時、『高大連携歴史教育研究会会報』へのご寄稿を受け付けています。原稿のジャンルは以下を想定しています(字数はあくまで目安で、増減は自由です)。・授業実践/歴史教育に関する論説(6000~1 万字程度)...