高大連携歴史教育研究会第2部会公開シンポジウム開催のお知らせ(2026年1月24日)

シンポジウム

 このたび高大連携歴史教育研究会第2部会では、第2部会公開シンポジウム「ねらいについての議論をしよう5」を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
高大連携歴史教育研究会第2部会では、シンポジウム等の研究活動を通して、歴史系科目の授業づくりを行う際に目標論に立脚することが重要であるという認識を確認し、その実践を蓄積してきました。こうした成果の一方で、「目標論に立脚した授業」とはそもそもどのようなものなのか、「ねらいについての議論」とはいかなるものか、そしてそれらはより良い授業づくりにどのように資するものなのかなどについて、改めて整理することが求められています。これらの点に焦点をあてながら、目標論に立脚した授業づくりを進める動きをより一層広げるためには何が必要かについて、さらなる議論を進めていきたいと思います。

【日時】2026年1月24日(土) 13:00~16:30 
【会場】福岡市立西市民センター第1・2会議室(福岡市営地下鉄姪浜駅 徒歩5分)+オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【後援】九州西洋史学会若手部会
【プログラム】

シンポジウムの詳細の告知ならびに参加申し込みの開始につきましては、11月中旬ごろを予定しています。今しばらくお待ちください。