【会員の皆様へ】会費納入のお願い

シンポジウム「歴史教育の未来を拓くⅤ-コロナ下の「新常態」とアクティブラーニング-」のお知らせ

シンポジウム共催

【日時】2021年3月20日(土・祝)12:30~17:30 
【会場】オンライン形式での開催 
【プログラム】*チラシはこちら。詳細はシンポジウムHPをご確認ください。
・趣旨説明:小浜正子(日本大学)
 1.入試―形式と内容を鍛える
・桃木至朗(大阪大学)「これからの入試の話をしよう;手間をかけずに良問を作って採点できる『コロンブスの卵』を探して」
・津野田興一(東京都立日比谷高校)「第1回共通テスト(世界史)から見えてくるもの」
・コメント:須江隆(日本大学)
 2.オンライン授業とアクティブラーニング
・徳原拓哉(神奈川県立鶴見高校)・松木美加(神奈川県立横浜翠嵐高校)「これからの授業の話をしよう:“新常態”における単元構成・授業・評価-高校現場から」
・浜田晋介(日本大学)「オンラインでの実技系授業の課題と問題点−大学現場から」
・コメント:北村厚(神戸学院大学)
 3.コロナ禍とジェンダー
・長志珠絵(神戸大学)「<感染症の時代>をジェンダー射程で「読む」:授業ネタを広げる試みとして」
・コメント:川島啓一(同志社中学・高校)
 4.総合討論
・指定討論者:西村嘉高(青山学院高等部)・古川隆久(日本大学)
【主催】日本大学文理学部人文科学研究所総合研究「20世紀の歴史における他者認識と自己認識の諸相」(代表:日本大学文理学部・粕谷元)
【共催】日本大学史学会・高大連携歴史教育研究会

参加に際しては事前申し込みが必要となります。参加希望の方はこちらのフォームからお申し込みください。締め切りは3月14日(日)までとなっていますのでご注意ください。