第56回北海道高等学校世界史研究大会のお知らせ

研究会後援

【日時】2025年8月8日(金)9:30~16:30 
【会場】ハイブリッド形式での開催
    (対面会場:札幌市生涯学習センター ちえりあ 3F 研修室5・6 *アクセスはこちら
【参加費】対面:2000円 *当日集金
     オンライン:1000円 *オンライン決済 詳細は申し込み後にメールにて連絡
【全体テーマ】歴史教育と大学・社会をいかにつなぐか
【プログラム】

  • 9:00~9:30 受付
  • 9:30~9:45 総会(会員のみ)
  • 9:45~10:00 開会式
  • 10:00~12:30 講演・質疑 
    講師:宮野裕(岐阜聖徳学園大学教授)「中世ルーシからロシアへ~ロシア=ウクライナ戦争の洞察のために」
  • 13:30~16:30 パネルディスカッション
    【大学入試分析から見えた授業改善のあり方(大学入試分析ワーキングループ)】
      ・R7 大学入試から見えた求められる力 尾村晃治(函館中部高校)
      ・求められる歴史教育のあり方 山岸皇(帯広柏葉高校)
      ・求められる評価問題のあり方 奥田尚(札幌東商業高校)
       コメント 高瀬奈津子(札幌大学教授)

参加に際しては事前申し込みが必要となります。参加希望の方はこちら(Googleフォーム)よりお申し込みください(申し込み締切:7月25日(金))。大会の詳細につきましてはこちら(北海道高等学校世界史研究会ウェブサイト)もしくはこちら(pdf)でご確認ください。