■5月23日研究会(オンライン)
【日時】2025年5月23日(金)18:30~21:00
【形式】オンライン
【テーマ】教員志望学生、歴史教師の実態から教員養成カリキュラムを検討する
【報告】大坂遊(周南公立大学):社会科(地歴科)教員志望学生の実態に関する研究
村井大介(静岡大学):高校社会系教科教員のライフストーリー、教科観に関する研究
■6月14日研究会(対面+オンライン)
【日時】2025年6月14日(土)13:30~17:30
【形式】対面とオンラインの併用
会場:北海道教育大学札幌駅前サテライト(アクセスはこちら)
*北海道教育大學「札幌校」とは別ですので、ご注意下さい。
【報告】小嶋茂稔・石川照子・中村翼・星瑞希・粟谷好子・藤波潔「高校新科目を担当する歴史教師養成カリキュラムの提案―歴史学と社会科教育学の協働―」
【コメント】池上大祐(琉球大学:オンラインでの登壇)、吉嶺茂樹(札幌日大高校)
参加に際しては、いずれの研究会も事前申し込みが必要となります。5月23日参加希望の方はこちら、6月14日参加希望の方はこちらよりお申し込みください(いずれもGoogleフォーム)。